信州の街中で、自分にあった暮らし方を
【オーナー選考中】暮らしやすさはピカイチ!街中の庭付きコンパクト物件
空き家マニアのみなさぁぁぁぁんん!こーんにーちはー!!!前回の訪問ですっかり長野県中野市のとりこになってしまい、再び空き家を見にやって来ました、浜辺まんほーるです!!
今はレトロかわいい駅舎が特徴的な長野電鉄長野線・中野松川駅から物件まで徒歩約10分の道のりを歩いているところなのですが、なんと、なんと……空き家好きの初恋相手であり現在進行の想い人、
貝くんが隣にいる
んです!!!!!中野市は自然豊かでアウトドアが満喫できるうえに、移住や二拠点居住を希望する方への支援制度が超充実。移住者と空き家を繋ぐマッチングや空き家活用の支援には特に力を入れているから、中野市の物件なら自信を持って紹介できる!と思い、勇気を振り絞って貝くんをお誘いしたわけなのです。待ちに待ちに待ちに待った空き家デート、思う存分楽しみたいと思います!!!

一本木公園
『家が多いんだね~』『高い建物がないから山がよく見えるね~』『近くに公園があるみたいだよ』『ツルヤ、イオン、コメリ、ケーズデンキ、あとは新鮮な肉や魚・旬のフルーツ・手作りのお惣菜が買える新鮮屋オタギリっていうお店が近くにあるみたいだから、車がなくても買い物に困らないかもね~』と、貝くんがまちのことを色々話してくれる。横顔に見とれながら相槌を打っていたら、あっという間に空き家に到着だ。
貝『着いた~!早速お邪魔しようか!あ、玄関の前に小さな階段があるから気を付けてね。』
やさしいぃぃぃぃ、好きぃぃぃぃ!!とは声に出さず、「ありがとう」と言って階段を2段ほど下る。
『「お邪魔しまーす!!」』
2人並んで玄関へ。はぁぁぁぁ~~なんだか新婚さんみたい~~!!!
すると〔お待ちしてましたー!〕とチャーミングな蝶ネクタイを付けた2足立ちのウサギが登場。ウサ吉さん!?どうしてここに!?!?
ウ〔お久しぶりです、まんほーるさん!中野市案内人として、今回も僕が空き家をご案内しますよー!〕
え!?あ、ありがたい、ありがたいけど、ウサ吉さんがいたらデートじゃなくなっちゃうよ~~~~!!!
『浜辺ちゃんのお知り合い?初めまして、かわいいですね~』って貝くんに頭を撫でられて満更でもない様子のウサ吉さん。っていうか貝くん、2足立ちで喋るウサギを一瞬の動揺もなく受け入れている。包容力の塊か???
ウ〔あなたが貝さんですね、お噂はかねがね。まずはこちらの間取り図をご覧ください―!〕
ウ〔コンパクトで暮らしやすい2DKですね~。もともと市営住宅だった建物で、オーナーさんのお母さまが購入された物件です。10年前にオーナーさんが相続し、しばらくは賃貸物件として他の方が住んでいましたが、1,2年前から空き家になっている…といった状況です。
オーナーさん含めご姉弟は皆さん中野市外にいて管理ができないため、販売に踏み切ったと聞いています。100均空き家には珍しい街中物件で、志賀高原に抜けるオリンピック道路(国道292)からのアクセスも良いという、立地面でもかなりおすすめできる空き家です!〕
これだけの情報をメモも見ずにスラスラ伝えてくれる相変わらずのスーパーラビットっぷり、さすがです。
ウ〔それではお部屋を見ていきましょうー!玄関入ってすぐ左手には、4.5畳のお部屋があります。今はカーペットが敷いてありますが、一応和室です。この物件、玄関部分に少し置物や植物などがある以外は残置物がなく、水洗作業もしているので、とてもスッキリしているんですよー!〕
貝『空き家ってどうしても残置物が付き物だと思っていたけど、これならかなり活用しやすいですね!』
ウ〔そしてそのお隣が6畳の和室です!しっかり収納があるのがウサ吉的推しポイントですねー!〕
貝『布団もしまえるし、季節物の服も収納できますね!』
ウ〔そうなんですよー!いやぁ貝さんよく分かってらっしゃる!〕
貝『いやいや、ウサ吉さんの説明が分かりやすいんですよ~!』
なんだか意気投合しているのだが……。ウサ吉さんにちょっぴりヤキモチだ。
ウ〔そしてこちらの窓を出ていただくとお庭がありまーす!〕
貝『えー!お庭まであるんですか!?浜辺ちゃん、お庭もあるんだって!!』
前言撤回。貝くんのキラキラ笑顔を引き出してくれてありがとうウサ吉さん。
〔このお庭お気に入りなんですー!〕と草をかき分けぴょこぴょこ走り回るウサ吉さん。それを『かわいいね~』と見守る貝くん。もし、もしも私と貝くんがこの家に住んで、いつか、け、結婚とかして、子どもが生まれたりしたら、こんな風にお庭で遊ぶ子どもたちをお部屋から眺めたりするのかなぁ。ぐふふ、最高すぎる…!!!
貝『浜辺ちゃん?』
……はっ!本人が隣にいるのに妄想を炸裂してしまった。
貝『このくらいの広さだと、家族でのんびり家庭菜園をするのにちょうどいいかもね。あ、でも子どもがいる家族だったら、あえて更地のままにして、バーベキューとか花火とかプールとか色々遊べる場にするのも楽しそう!そういうの憧れるな~』
ま「わ、私も!そういうの憧れる!!」
貝くんと「いいよね~」と笑い合っていたら、ウサ吉さんが足元にやってきた。
ウ〔ゼーッハーッ……この倉庫も、自由にお使いいただけるので、農具やバーベキュー用品を収納するには持ってこいだと思います……ハーッハーッ〕
あ、ウサ吉さんなりに気を遣って走り続けてくれてたのかな?かたじけない…!!
ウ〔中に戻りましょう。続いては先ほどの和室のお隣にある7畳のダイニングキッチンをご案内しますー〕
貝くんと2人、ウサ吉さんのかわいいお尻についていく。
ウ〔こちらがダイニングキッチンです!しっかりスペースがあるので、ここにテーブルを置いてご飯を食べることができますよー!〕
貝『ウサ吉さん!俺カウンターのあるキッチンが夢なんです!このカウンター幅は狭いけど、お酒を並べたら粋な雰囲気になると思いません?』
ウ〔いいですねー!素敵だと思います!〕
なるほど、貝くんはカウンターキッチンに憧れがあるのか。覚えておかなくちゃ!キッチンスペースはどんな感じかなー?と盛り上がる男性陣を差し置いて奥へ進む。
ま「うわぁ!とってもかわいいー!!貝くん、ウサ吉さん、見て見てー!!!」
シンク下の棚にお花の絵が施されていてとってもキュート!まんほーる、これは一目惚れです!!
ウ〔そうそう、前の入居者さんが色々工夫してDIYしながら暮らしていたそうなので、キッチンも恐らく前入居者さんのアレンジだと思われます!〕
貝『かわいいキッチンだね!浜辺ちゃんにぴったり!こういう明るい雰囲気のキッチンだと料理が楽しくなりそうだなぁ!』
かわいいキッチン…私にぴったり……。
ウ〔ちなみに僕が立っているところには洗濯機が置かれていたそうです。さぁ、続いてはこちら側に進んでいただいて、水回りを確認しましょうー!〕
それってつまり、私がかわいいってこと!?!?!?
パニックになっている間に貝くんとウサ吉さんはお隣のお手洗いに移動している。あ、ま、待って~~~。
ウ〔トイレは水洗となっています。トイレを抜けると脱衣所、その奥に浴室がありますよー〕
ウ〔浴室給湯設備が故障しているので、前の入居者さんは家のお風呂は使わず近所の温泉に通っていたそうです。購入していただく場合は、給湯設備を直すか、それとも前入居者さんのように温泉に通うかを検討していただくことになります!〕
貝『なるほど~。ついに空き家らしい要検討ポイントが出てきましたね。温泉通いも良いけど、やっぱり家でお風呂に入りたい日もあるだろうから、俺なら給湯設備は修理かな~』
ま「そうだね、二拠点居住や別荘として利用するなら温泉通いも良いけど、メインの家として暮らすなら私もお家のお風呂に入れるようにしたいな。そうなると購入希望の場合は修理費も込みで予算と相談する形になるね!」
ウ〔それでは最後に屋外の敷地をご案内しますー!まずはこちら、玄関横のスペースは駐車場として使われていたようですよー!と言っても車を停めるには狭いので、自転車やバイクなどが停められていたのかな?とウサ吉は予想しています〕
ウ〔そしてこちら、玄関に向かって右側のスペースも、物件の敷地内ですー!〕
貝『お手入れに困らない広さだね!軽自動車なら駐車もできそうな気がする!』
ま「たしかに小さい車なら停められるかもね!」
ウ〔車を停めたいという方は内覧時に確認してもらうのが良いと思います!以上になりますが、今回の物件はいかがでしたか?〕
貝『めちゃくちゃ良かったです!残置物がほとんどないのが助かるし、庭もカウンターキッチンも超イケてました!浜辺ちゃんもキッチン気に入ってたみたいだし!』
ま「うん、すごく気に入った!!」
貝『ウサ吉さん、この物件、お風呂さえ直せばすぐに住めるんですか?』
ウ〔そうですね、給湯設備さえ直せば!直さず温泉通いであれば今日からでも住めますよー!ただ、こちらは私がご案内する物件にしては珍しく不動産会社さんが仲介する物件なので、仲介手数料55,000円(税込み)がかかります。地元の不動産会社さんなのですが、この点をご了承のうえでお申込みいただければと思います!〕
貝『なるほど』
ウ〔こちらの物件はオーナーのお母さまが750万円で購入した物件なので、仲介手数料や給湯設備の修理費用などを考えても、100万円で物件を購入するとかな~~~りお得ですよー!!!あ、そうそう私が撮影した物件紹介動画があるので、もし良かったらお二人のお友達や親御さんにも物件を紹介してくれるとぴょんぴょんしちゃうくらい嬉しいですー!〕
そう言ってスマホでリンクを送ってくれるウサ吉さん。超ハイスペックなのに、たまに思い出したようにウサギ要素を入れてくるのは何なのだろうか…。
貝『うわぁ動画もあるんですね!浜辺ちゃんから中野市は空き家活用や移住に力を入れてるって聞いていたけど、本当に手厚いんですね~』
まぁ貝くんが喜んでるし、細かいことはいっか!!
ウサ吉さんにお礼を伝え、貝くんと2人、中野松川駅へ向かって歩き出す。はぁ~~貝くんも楽しんでくれたみたいだし、すごく幸せな時間だった!大満足だ~~~!!!
貝『浜辺ちゃん、まだ時間ある?もし良かったら、ここから歩いて2分のところにバラが有名な一本木公園があるらしいんだけど、寄って行かない?ウサ吉さんが教えてくれたんだ!』
ゥゥゥウウウサ吉さぁぁぁぁぁん!!!!グッジョブグッジョブグッジョブですー!!!!本当にありがとうございます!!また絶対中野市の空き家見に来まぁぁぁぁす!!!
澄ました声で「もちろん」と答えながら、心の中で大絶叫をかましたまんほーるなのであった。
===================================
※不動産会社が仲介する物件のため、仲介手数料55,000円(税込み)がかかります。その他物件情報は下記をご参照ください。
通学区域:中野小学校・南宮中学校
都市計画:非線引都市計画区域
用途地域:第1種低層住居専用地域
建ぺい率:50%
容積率:80%
引渡し:契約締結後1ヶ月以内
設備:電気、上下水道、LPガス
物件情報
物件所在エリア /
長野県中野市一本木
売却価格 /
100万円
建物構造・地上階 /
木造セメント瓦葺平家建
築年数 /
68年
建物面積 /
45.39 ㎡
地上階 /
1階
間取り /
2DK
土地面積 /
106.64 ㎡(宅地)
(32.25 坪)
交通 /
長野電鉄長野線
中野松川駅 800m
その他・維持費等 /
・現況渡し(残置物はほぼなし)
・浴室給湯設備故障
・LPガス
※不動産会社さんが仲介する物件のため、仲介手数料55,000円(税込み)がかかります。
・本物件は区分所有建物となります。
場所から探す
同じタグの物件を見る
この物件、100万円買いませんか?
元市営住宅で、空き家になって1,2年ほどのこちらの物件。最寄り駅からも徒歩10分ほどで、スーパーや日用品店などが近所に揃っているため、若い方であれば車がなくても問題なく生活ができるかも。残置物がほとんどないうえに雨漏りなどもないので、給湯設備さえ修繕すればすぐにでも住める状態なのが嬉しいところ。この状態の良さに加え、ほどよいサイズのお庭や駐輪スペースがついて100万円はとってもお買い得!2DKとコンパクトな1軒屋なので、二拠点居住先やセカンドライフの住まいとしてもおすすめです。不動産会社仲介物件のため、仲介手数料55,000円(税込み)がかかることを予めご了承のうえ、エントリーをお願いいたします。
※この物件は上記期間(最大30日)をもちまして、活用者募集を締め切ります。期間後オーナーさま側で選定を行い、売却の可能性のある方へのみお返事させて頂きます。ご了承ください。
この物件へ購入エントリーする
この物件を見て「自分ならこう使いたい」というアイディアが浮かんだら、
ぜひコメントにお寄せください!
買う人でも買わない人でもOK。
みんなのアイディアでこの物件の再生を支援しましょう!
コメント投稿のルール
- ネガ一切無し、ポジティブな意見オンリーでいきましょう!
- 個人情報等は書かないようにお願いしますね!
- オーナーさん/物件への質問・回答はこちらでは行いません。
物件への詳しい問い合わせは、入札エントリーかお問い合わせにて!
※適切でないと思われるコメントは、削除することがあります。
物件:【オーナー選考中】暮らしやすさはピカイチ!街中の庭付きコンパクト物件の活用アイデア
この物件の活用アイデアをコメントする
空き家ゲートウェイの新着情報を
早く知りたいアナタ!メルマガに登録して
最新情報をチェック!
一本木の物件のエントリーは終わりですか?とても良いと思います。エントリー希望です。
グランセローズの選手寮にしたいなぁ〜
2人用グループハウス🏠
建物購入費用と設備リフォーム費用は
補助金、クラファンを利用。
家賃1人あたり2万円 計4万円
採算取れないかやぁ?