家族との移住や友人とのシェアハウスにぴったり!
高野山近く!!住みやすさピカイチの広々ワンコイン物件
ハーイ、ガイズ!!
日本国内を旅しながら理想のマイホームをさがしてる、老若男女がともだちの帰国子女・がぶりエールだよッ!!!
理想のマイホームを求めて今日も元気に放浪中ッ!!なんだけど、昔アメリカに住んでた時のともだちが近々日本に遊びに来るって言うから、日本全国の心躍っちゃうワクワクな場所を探してるの!!
夜な夜なパソコンにしがみついてインターネットサーフィンしていたら…ついにぴったりな町を見つけちゃったッ!!!
その場所というのが、「歴史・文化・自然が融合した町」と言われている、和歌山県伊都郡高野町!!!下見もかねて、さっそくヒッチハイクでレッツラゴー!!!
- 高野龍神スカイライン
高野町にたどり着くと…青々しい山々が圧巻ッ!!そんな深い山奥にひっそりと佇む日本仏教の聖地・高野山を有する高野町は、「宗教と環境と道徳の町」をコンセプトにしてまちづくりを進めているんだって!!
とってもミステリアスでビューティフルだことッ!!
高野山は、真言宗の開祖者、空海(弘法大師)が没した地でもあり、いにしえより、人々の信仰の場だったんだとか。
そんな高野山、実は町全体が聖域となっている日本有数の霊場の一つなんだって!!魅力たっぷりすぎちゃうから世界遺産にも登録されていて、観光地としても大人気ッ!
-
早春の御影堂と根本大塔
脈々と続いてきた人々の営みとその歴史に触れたり、世界中からやってくる多様な人々に出会ったり。いろんな国の歴史や文化が大好きで、ともだちづくりも大好きなわたし・がぶりエールにぴったりじゃなーいッ!?
そんな和歌山県高野町では、IターンやUターン者の定住の促進も行っているみたい!移住定住促進補助事業や移住奨励空き家活用補助制度、子どもの医療費助成(中学校卒業まで)なんかを行っているよ。移住しても、安心して暮らせること間違いなし!!
そんな高野町に、なにやら夢を叶えられる!?空き家があるとの噂が…!!!
さっそく行ってみよーう!!!
山々に囲まれた道を歩いて…
道路から小道を下っていくと…
ワオ!!!木に囲まれた静かな雰囲気の、まるで絵本から飛び出してきたみたいなお家やないかーいッ!!ファンタスティック…
ここは高野山の中で少し奥に入ったところなんだけど、周りが静かで環境も良く住みやすいんだって!!
オーナーさん曰く、「冬の寒さは少し厳しいけど、雪景色に包まれ良い情景」なんだとか!!
こんなに自然でいっぱいの場所、雪景色なんて綺麗に決まってる…。夏は涼しく過ごしやすい避暑地みたい。
もっと中に入ってみると…
ばーん!!!とってもきれいで立派なお家ッ!!!
庭部分も広いから、ここにレジャーシートと椅子を持ってきて、みんなでお茶したりご飯を食べたりもできそう!!オーナーさんが子どもの頃はこの庭でよく遊んでたみたい!!
家族で引っ越して来たら、子どもたちはこの自然豊かな庭で遊び放題だねッ!!
建物を正面から見るとこんな感じ!!今見てる白い壁のお家は、増設された築50年の2階建で、左側に見切れているのが築90年の平屋だよ!
築90年の平屋は老朽化が進んでいて、居住は困難な状態みたい。こちらは長屋なのだけど、隣家と隣接している部分が劣化してしまっているため、修繕の対応が必要になるとのこと。
それに対して、増築の2階建てのお家はだいぶ状態は良くて、多少の修繕とハウスクリーニングで快適に居住できる状態みたい!オーナーさんが小学生のころ、家を増築して、2階建てになって、その時はすごく感動したんだって!!
オーナーさんの両親が亡くなり、今は10年以上空き家になっているとのこと。思い出がたっぷり詰まった家だなんて、とってもビューティフル…。
後ろから見るとこんな感じで、残置物も多少あるけど、使えるものもありそうな予感ッ!!
さてさて、中も見てみるよーッ!!
庭を横切って…
ワーオ!!!広々とした玄関ッ!!生活味のあるあたたかい玄関だね!
残置物が少しあるけど、習字や絵画など、そのまま飾っておきたいようなものもあるッ!!
玄関から見る外の雰囲気も良い感じ!!毎日外に出かけるのが楽しくなりそうッ!!
- 家の見取り図はこんな感じ!!
まずは1階の和室とバルコニーから見ていくよ!!
広々とした和室で、外の景色もきれいに見えるね!!バルコニーにもつながってるし、わたしだったら、大きなソファを置いてみんなでくつろげるリビングにしたいかもッ!!
オウ!!バルコニーも結構広いッ!!椅子を置いてコーヒー片手に本を読む…。そんな風景が頭に浮かんでしまった!!
景色もきれいだし最高過ぎない??わたしだったら、ここは飲み物を飲みながら一息つける場所にしたいなッ!!
こちらは1階の洋室!なにやら価値のありそうな飾り物や書道、絵画なんかもあるねッ!!
探せば探すほどお宝もたくさん出てきそうじゃない!?
さてさて、2階も見ていくよッ!!
緑の階段を登ると…
ワーオ!!!この和室、広々としていて綺麗な景色も見えて、開放的すぎるッ!!
ここに寝っ転がって外の景色を眺めながら1日過ごせたら幸せだろうなあ…。
広いから寝室にしたり、書斎にしたり、子ども部屋にしたり、いろんな使い道がありそう!
ここにも昔ながらの置物や飾り物が!!茶色の食器棚もそのまま使えそう!!
外に見える青々とした緑がとってもビューティフルなの…。
隣の部屋はこんな感じ!!襖があるから仕切って2部屋にして使ってもいいし、襖を取っ払って大部屋みたいにも使えそうッ!!
こちらは2階から見える景色!春夏秋冬のそれぞれの景色を思う存分楽しめそうだね!!
この小部屋は物置として使われていたみたい!!残置物が多いけど、収納できるものもたくさんあるから、そのまま物置として使ったら便利かも!!
ここは光がよく入る部屋で気持ちいいなッ!!少し狭めの部屋だから、ひとり部屋にしたり、寝室にしたりしたらいいかも!!もともとは寝室として使われていたのかな…?
この部屋は天井にシミがあるから、クリーニングや修繕が必要そうだね。ひとり部屋にしてもいいし、書斎としても使えそうだねッ!!
次は水回りを見ていくよッ!!
オーマイガーッ!!このダイニングキッチン、広いし綺麗すぎるッ!!!ぬくもりもあって、ちゃんと清潔感もある感じがたまらん!
なにより窓から見える綺麗な緑が最高!!綺麗な景色をモチベにちゃんと毎日自炊できそう!
食器棚など収納できる場所もたくさんあるから、キッチンを広く使いたい人にはぴったりだねッ!!ご飯を作ってすぐこの部屋で食べられるところも押しポイント!
こちらは洗面所!なにより、綺麗すぎるーーーッ!!
水回りの綺麗さって生活でのストレスに直結するから、水回りが綺麗なのほんとにありがたい!!
そしてこちらは光がよく入るトイレ!!
壁も白くて汚れはないし、床もウッド調でオシャレなの!まさに清潔感100点満点のトイレだーー!!
浴室もめっちゃ綺麗なんだけどーーッ!!!壁もお洒落だし、薄緑の浴槽もかわいい!!
浴室、トイレは20年前に改修しているから、比較的綺麗なんだって!
それでも、実際に住むにはキッチンを含め水回りの修繕は必要とのこと。修繕をかねて自分好みに少しリノベーションしちゃうのもありかもッ!?
さて、最後に平屋に行ってみるよーッ!!
壁が剝がれていたり、床に痛みがあったり、かなり老朽化しているね。修繕するか、改築するかの措置が必要になりそう。購入するときはこれを考慮して考えなきゃだねッ!
ここで一つ注意点!
今回の物件、売却は建物のみで土地は借地(年払い)
とのこと。でも、こんなに活用の幅が広そうな、ポテンシャル激高物件がたったの100円で買えちゃうんだってッ!!物件にお金がかからない分、修繕や解体、改築にもお金を回しやすそうだねッ!
なによりも6DKと部屋数がとっても多いから、家族での移住や友人とのシェアハウスにぴったりなの!!そしてそして、平屋も改築して民宿やゲストハウスにしちゃうのもありじゃないッ!?
わたしだったら、ひとりで住むのは寂しいから、地域に開いたシェアハウス兼、誰でも来れるオープンスペースみたいにしたいなあッ!
オーナーさんの思い出が詰まった、あたたかくて自然に囲まれた開放的な家だから、いろんな人が集まって一緒に暮らす場所にはぴったりだと思うの!
空き家マニアのみんな、妄想があふれてとまらないそこのあなた、がぶりエールにとられる前に急いでエントリーだーッ!!!
物件情報
物件所在エリア /
和歌山県伊都郡高野町高野山
売却価格 /
100円
建物構造・地上階 /
木造 2階建て
※築90年の平屋は長屋
築年数 /
平屋:築90年
増築した2階建て: 築50年
建物面積 /
201.03㎡
地上階 /
2階
間取り /
6DK +平屋
土地面積 /
170㎡
交通 /
南海高野線 高野山駅よりバス
最寄りバス停(霊宝館前)から徒歩10分
その他・維持費等 /
駐車場なし(近隣要相談)
土地は借地(年払い)
家財道具あり
築90年の平屋は長屋で隣家と隣接する箇所が老朽化し修繕の対応が必要。
場所から探す
同じタグの物件を見る
この物件、100円で買いませんか?
世界遺産に登録されている日本仏教の聖地、高野山を有する和歌山県高野町にある木造 2階建て物件。山々に囲まれた自然豊かな地域で、周りが静かで環境も良く、住みやすいのがうれしいところ。築90年の平屋は老朽化が進んでいるため修繕・改築が必要だったり、増築2階建ての水回りの修繕は必要ですが、増築部分は100円とは思えぬ状態の良さが魅力です。バルコニーが付いていたり、広々とした綺麗なダイニングキッチンがあったり、窓から自然豊かな美しい景色が見れたりと、物件自体のポテンシャルも高め。2階建ての6DK+平屋で部屋数が多いので、家族での移住や友人とのシェアハウスにぴったりですし、他にも様々な活用のポテンシャルを秘めています。ぜひ活用してみたい!という方のエントリーをお待ちしております。
※この物件は上記期間(最大30日)をもちまして、活用者募集を締め切ります。期間後オーナーさま側で選定を行い、売却の可能性のある方へのみお返事させて頂きます。ご了承ください。
この物件へ購入エントリーする
この物件を見て「自分ならこう使いたい」というアイディアが浮かんだら、
ぜひコメントにお寄せください!
買う人でも買わない人でもOK。
みんなのアイディアでこの物件の再生を支援しましょう!
コメント投稿のルール
- ネガ一切無し、ポジティブな意見オンリーでいきましょう!
- 個人情報等は書かないようにお願いしますね!
- オーナーさん/物件への質問・回答はこちらでは行いません。
物件への詳しい問い合わせは、入札エントリーかお問い合わせにて!
※適切でないと思われるコメントは、削除することがあります。
空き家ゲートウェイの新着情報を
早く知りたいアナタ!メルマガに登録して
最新情報をチェック!
世界遺産に登録されている日本仏教の聖地・高野山を有する和歌山県高野町に、ポテンシャル激高な木造 2階建て+平屋物件が登場したよ!!山々に囲まれた自然豊かな地域で、周りが静かで住みやすさはピカイチ!!築90年の平屋は老朽化が進んでいるため修繕・改築が必要だったり、増築2階建ての水回りの修繕は必要だけど、全体的に状態良好!
バルコニーが付いていたり、広々とした綺麗なダイニングキッチンがあったり、窓から自然豊かな美しい景色が見れたりと、押しポイントがたくさんッ!2階建ての6DK+平屋で部屋数が多いから、家族での移住や友人とのシェアハウスにぴったり!民泊やゲストハウスとしても活用できちゃうかもッ!?そんなポテンシャルを秘めた物件がなんと100円でゲットできちゃう大チャンス!!妄想が止まらないそこのあなた、ぜひ物件情報を見ていってねーッ!
ライター:がぶりエール