思わず「あっぱとっぱ」しちゃう広さ!しかも物件状態は最高!!
【成約済】3000坪の敷地×築180年!江戸時代の古民家物件
※この物件の受付は終了いたしました。
そろそろ梅雨シーズンとなりましたが、空き家マニアの皆様はいかがお過ごしでしょうか。私・うどんは、今、旦那様の新たな野望発表に驚き慄いておりましたなう。
「俺、そろそろ村、作りたいんだよね。」
と、某アイドルグループが作る村の番組を観ながらぽろりとつぶやく旦那氏。はっはっはっ。今年イチ面白いなそのボケ。なんて白い目で熱く見つめる妻をスルーしながらスマホ画面でとある物件情報を出す旦那氏。
「これ、お買得じゃない?東京ドーム一個分の敷地がついた江戸時代の古民家物件!!」
旦那氏の言葉に思わずスマホ奪い取り物件情報を隅々まで見ると…
・築180年の江戸時代に建てられた古民家物件
・敷地は約3000坪!東京ドーム一個分
・最寄り駅まで徒歩28分、車で5分程の立地条件
・そんな素敵条件でなんと100万円!!
「ちょっ…おまっ…これ他の人に獲られる前に速攻で内見だよ!!!!」と某アイドルグループの村番組に熱中する旦那さんの襟首を掴み、さっそく物件のある茨城県筑西市にアクセルベタ踏みでGO!!
茨城県筑西市は筑波山の西側に位置し、風光明媚で豊かな自然環境に抱かれた人口約10万人の茨城県西部の中心都市。食べ物なら下館ラーメンやカレーどらやき、観光なら下館駅周辺にある日本近代陶芸の祖である板谷波山の生家や蔵造りの商家など数々の史跡や歴史が残されていたり、伊達家由来、将門公由来、 数ある安倍晴明生誕の地の一つ、土方歳三が北進している時にひと悶着があったetc…歴史好きも大満足!な環境です。新選組フリークで近藤勇のお墓参りもしたうどん的には大いに気になるところです!
もうすぐ物件に到着…と窓の外を見れば長い白い塀。えっ?もしかしてアレ??広くね??デカくね??
玄関…ではなく正門?に着くと…夫婦そろって思わず「なんじゃこりゃああーーーー!!」と昭和の刑事ドラマ殉職セリフをハモってしまうくらいの威圧感!!えっ?これ??桜田門???忠臣蔵??
かろうじて開いていた門の隙間からおじゃましまーす、と服部半蔵顔負けの忍び足で玄関を探すうどん夫妻。しかし広い…。さすが3000坪は伊達じゃないぜ…。なんてつぶやきながら玄関に到着。
うほっ!!これはそんじょそこらの古民家と違ってしっかりしている!なんでもオーナーさんの一族が江戸時代から代々住まわれていたそうです。築180年なのにそれを感じさせないくらいキレイ。きっとオーナーさんが大事に愛情かけて住まわれていた証なんだな。これも推しポイントですね。
やっと見つけた玄関から室内に入ると、目に入るしっかりとした梁と木枠の電気シェード、そして漆喰の白い壁。もう古民家フェチならノックアウトの3点セット。悶絶するうどんを絵の中の仏像が笑っているようだ。
他のところも気になる~!と進めば、日当たり良好な縁側とお部屋、さらに雰囲気満点&状態良しの引き戸が。上にスライドするタイプの障子戸も張替必要なさそうなくらい状態が良し!!ってか、ロッキングチェアー多いなー。
お部屋拝見~、と奥に進むとまたまたロッキングチェアーがある畳の間が。ロッキングチェアー愛好家だったのかな?でもうどんも好きだけどね、ロッキングチェアー。何回言うんだって感じですが、ロッキングチェアーって言いたかっただけ!
それはさておき、床の間にある掛け軸がいい雰囲気じゃないですか!そして室内も綺麗だからちょっとキレイにしたらすぐ住めそうだね。右端に見えている収納をリノベしたらPCスペースとかにも出来そうだ。よし、ここは村の事務室に決定!かな。
そして敷地内の庭…と呼ぶには広すぎる庭に出て、改めてその広さに驚愕!室内見学では赤べこのように頷くだけだった旦那氏が目を輝かせ「ここは日がずっと当たりそうだからさ、ソーラーを建てて村の電力供給にしよう!いや、売電して村の運営資金にしたほうがいい?」とか「ここは畑エリアにしようか…特産のそばを育ててもいいね。村の宿屋で提供するとか。」「ここにため池を作って魚を養殖!!毎日釣り出来るじゃん!!」ってノリノリが過ぎるほどノリノリに。
村を作るって言うのもいいけど、私なら外国人やコスプレイヤー向けにバリバリの純日本風ゲストハウスを作って、庭にはがっつり日本庭園とか古民家風コテージとかいいかなーと思うけれど…しかしなぜ村?とはしゃぐ旦那氏を怪訝そうに見つめる妻に気づき、
「今は何でも揃っている上に、ご近所付き合いもなかなか難しい時代だからさ、自分の村を造っていく楽しさを提供しつつ誰かと共有出来たらすごいと思わない?そういう事を発信して、こういう村がたくさん増えたら世の中楽しくなりそうじゃん。」と語る旦那氏。
↪︎参考URL
- あの村プロジェクト
https://anomura.jp/ - サイハテ村
http://village.saihate.com/ - 「100人移住させて村を作りたい!」夢を語ったら長野県知事に抱かれた男の話
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kakijiro29
小さな村に壮大な夢!ちょっとまぶしいんですけど?!と返しつつ、とても素敵な夢じゃないかー!と内心感激している妻・うどんでした。
しかも100万円で買えちゃうからね。お買得だぜ!!
物件情報
物件所在エリア /
茨城県筑西市下星谷
売却価格 /
100万円
建物構造・地上階 /
木造平屋
築年数 /
180年
建物面積 /
約1000㎡
地上階 /
1階
間取り /
古民家のため不明
土地面積 /
約10000㎡
交通 /
水戸線新治駅 車で5分
その他・維持費等 /
水回り電気水道停止中
場所から探す
同じタグの物件を見る
この物件、100万円で買いませんか?
のどかな田園風景に現れる大きな屋敷然としたこの物件は、宇都宮、小山、筑波、水戸へ一時間以内に行けることから利便性が高く、さらに水戸線新治駅から車で5分、徒歩28分の程よい立地条件。駅近くにスーパーもあり、徒歩16分のところにはコンビニも。さらに小学校も徒歩24分にあり、ご家族での移住も問題なし!村を作るという壮大な夢を叶えるもヨシ、宿やキャンプ場運営なんていうのもいいかも?どうせなら両親、兄弟、おじいちゃん、おばあちゃんの親戚一同で移住してコミュニティを作るのも楽しそう!東京23区に在住または、東京圏在住で23区に通勤する方であれば茨城県移住支援金を活用も。(諸条件あり)
※この物件は上記期間(最大30日)をもちまして、活用者募集を締め切ります。期間後オーナーさま側で選定を行い、売却の可能性のある方へのみお返事させて頂きます。ご了承ください。
この物件へ購入エントリーする
この物件を見て「自分ならこう使いたい」というアイディアが浮かんだら、
ぜひコメントにお寄せください!
買う人でも買わない人でもOK。
みんなのアイディアでこの物件の再生を支援しましょう!
コメント投稿のルール
- ネガ一切無し、ポジティブな意見オンリーでいきましょう!
- 個人情報等は書かないようにお願いしますね!
- オーナーさん/物件への質問・回答はこちらでは行いません。
物件への詳しい問い合わせは、入札エントリーかお問い合わせにて!
※適切でないと思われるコメントは、削除することがあります。
物件:【成約済】3000坪の敷地×築180年!江戸時代の古民家物件の活用アイデア
この物件の活用アイデアをコメントする
空き家ゲートウェイの新着情報を
早く知りたいアナタ!メルマガに登録して
最新情報をチェック!
購入されたかたが羨ましいですねー(´;ω;`)
私は今園芸の学校に通っております。現在里親研修と言うことで来年に向けて本格的に農業をしていこうと今年婚約する方とかんがえておりますます。今回インターネットにてこのサイトを拝見し、このような物件があれば私にとってこれから先同行に関してすごく充実できるように感じ取られる素敵な物件だと思いました。
私の甥がウクライナの戦火の中にいます。
甥は日本国籍ですが、母親はウクライナ人です。ちなみに母親は日本語が話せます。
本人は日本に来たがっていますが、こちらで住居を用意する必要があるのですが、当方は年金生活のため用意できる費用も少なく、困っています。 この物件がまだ契約決定されていないようなのでもし、可能なら売却候補にいれていただけるとありがたいです。現在の住まいから2,3時間で行けるので、世話をすることができると思うのです。
よろしくお願いいたします。
甥はまだ、ウクライナを脱出できておらず、心配しているところです。
ジュニアのスポーツキャンプ地にしたいですね!テニス、サッカー、野球のキャンプ基地に1年中頑張れる施設ができそうです。アメリカのフロリダのような場所にしたいです。
宿泊施設併設の古民家カフェ・デザイナーやクリエイター等のクリエイティブコーワキングスペース・レンタルスタジオなどの複合施設として活用させていただきたいですね。また、食材は田畑から生産するなど自給自足のサイクルを生み出したいです、
古民家カフェ ネコカフェなどやりたいですね
広いお屋敷なので民泊もやりたいですね
もし補欠あれば応募したいですね
良き古民家を大切に維持しながら、茨城の文化遺産目指して御近所さんや地域の方の憩いの場(お休み処)にしたいです。
勿論、畑の作物でお出迎えしつつ地域貢献したいです。
地域貢献良いですね、御近所と仲良くなって畑やりたいですね。仲間に入れてほしいです。
まだ選考中なのでしょうか。米や野菜を作りのんびり暮らしたいですね
レストラン、建設関係、ジュエリー、骨盤他、経営に経験があり、自分の人生活用の拠点にしたいです。
自給自足、ザナドゥ生活できますね。
まだ選考中でしょうか?
凄い広さですね、応募が終わったでしょうが?
主にインバウンド向けの古民家民泊施設として運用できればと思います。
ライブなどのイベント開催で村の活性化などにつながれば一番です。
このままきれいにお掃除して保存する。お庭を日本庭園に仕上げる。この屋敷のご先祖様に敬意を払ってターシャのように暮らす。もしかしたら、足立美術館のように観光名所になれるかもしれない。
子供の国、体験農園、果樹園、宿泊施設、インバンド施設にやろうと思います。
これは羨ましー!
私がやりたいのは、自閉症の子供達らのための特殊学校ですが協力者が沢山必要になります。
先月に入札期間があったとは…😭
広い土地を所有してやりたい事があったので
めちゃくちゃ羨ましい!!🥺
間違いなく古民家カフェに適していると思うので、古民家カフェを作って、家庭菜園のように野菜を育てて好きな野菜を収穫して来てもらい、その野菜で料理を作るみたいな感じがいいなーって思いました🤤
入札された方が何に使用されるかが楽しみです☺️
有機野菜にこだわったアットホームな農園レストランしたい…!お客様に収穫体験とかしてもらって収穫した野菜を使った料理とかいい!!
この物件に入札した者です。
もし私に購入の権利がいただけたら一緒に何かをはじめませんか?
個人名義の所有は必須だと思っていますが、アイデアと行動力は複数の方が良いと思っています。
この物件、本当に100万円で買えるのですかね?
もし、本当に買えるのなら超掘り出し物件ですね。
今回は入札できなくて残念です。今度は、このような1000坪以上の物件が出たら入札しますね。
このように大きな土地があれば!
畑を耕したり鶏でも飼って、半自給自足したいですね。
蕎麦とかはありふれてるから、古民家でカレー屋とかやったら良いと思う。
夜は、泊まれてお酒の飲める店にすれば良いです。民泊なら許可も簡単に取れるでしょう。
土地が広いから、オモチャのエアーガンのシューティングレンジ作ってもよいかと思います。
ガンマニアが遊びに来るよ。
今、シューティングバーとかも流行ってますからね。サバゲーのフィールドは管理大変だから難しい。
あーあーっ!
本当に入札できなくて失敗しました。残念です。
自然農のオープンガーデンをやりたいです。自然農とは「無農薬、無肥料、不耕起(耕さない)」と一般には紹介されている農法です。提唱者・元祖福岡正信氏は「何もやらないのが一番の農法」と言いました。オープンガーデンとは個人庭を一般の人に開放して見せるもの。自然農とはどんなものかを知ってもらい、また自分の庭に畑がある生活がどんなふうか、その魅力を知ってもらう、そんな場にしたいです。野菜のみならず、キウイフルーツ、みかん、レモン、イチジク、柿などの果樹、花やハーブなども栽培します。野菜や果物をたくさん作って売る、農業を経営するのとは違います。たくさん取れたものは敷地内に仮設店舗を設置し売ることはしますが、それは取れたて作物の美味しさを知ってもらうため、販売が目的ではありません。イチゴやメロン、キウイフルーツ、レモンなどの生ジューススタンドや、ハーブティー茶屋などで一休みすることも出来ます。花畑からお客さん自らが切った花を買うことができたり、果物も自分で木から捥いで買うことが出来る、そんな楽しいお買い物が出来る。後々は敷地内で取れた野菜や果物、ハーブを使って料理やデザートを出すレストランや、カフェなども出来たらいいな。自家製味噌を作ったり、こととん食にこだわった生活をします。飽食時代の今、人は食を蔑ろにし、食に時間もお金もかけない、家族揃っての食事も出来ない、コンビニ弁当やカップラーメンを一人で食べる。自分たちの食べる物をよその人に頼れば食の安全も脅かされ、農薬だらけのものを食べるようになります。自身で手間暇愛情をかけた、本当においしいものを、仲良く、感謝を持って食べる、家族や仲間との仲睦ましさや健康長寿の秘訣もそこにあると思うのです。人がそういったものを大切に生活する、そんな切っ掛けや気づきとなる場を作り、提供したいです。自然農に自分でもチャレンジしたいという方には、畑の区画をお貸しすることも出来ます。最終的には日本人皆が自分の家に畑を持つ、その生活の豊かさを享受して欲しいです。日本人は豊かになったと言いますが、そうでしょうか。日本の農村の豊かさを思い出します。私の祖母が元気で生きていた頃は米もお餅も野菜も、食べ飽きるほどありました。庭にはイチジクやゆずの木もあり、花も一年中咲いていました。隣の家では鶏やチャボなど買っていました。野菜も卵もお店に買いに行く必要がなかったのです。畑が自分の家の食糧庫だったのです。大きな冷蔵庫がなくても野菜も卵も新鮮なものが食べられました。自然農は耕すこともなく、除草することもなく、大きな機械を必要とすることもなく、手をかけない、子供や女性が家庭菜園としてやるに良いと思います。畑で育った子供は頭が良くなる、学習塾へ行かせるより畑仕事をさせた方が子供の頭は良くなる、と私は真剣に思っています。畑を一区画子供に与えて世話をさせてみる、この豊かな国でそれは児童労働ではなく、子供の知的、また情緒的教育になると思うのです。
築180年の建物は、日本文化の復活、継承の場としたいです。着付け、生花、日本舞踊、お琴、お茶、習字、和裁、和歌や俳句、古典文学など、若い方にも嗜んでもらいたい(というか、私自身習いたい)。お金がかかる芸事ではなく、公民館の習い事くらいの気軽さで、どなたでも。子供たちもそういったものに小さな頃から親しむことが出来る。その先には日本人だったら誰でもそのくらいのたしなみはあります、となるように。日本的なものにはゆったりとした時間の流れや、精神の静まり、立ち居振る舞いの美しさがあると思うのです。それらは本当に贅沢なものです。子孫に忘れて欲しくないのです。また、情報で溢れる今時代、時代の価値観や商業主義なものでない本を本当に厳選して置く図書館も併設したい。皆が自然や自国の文化を体験することで、本当の豊かさとは何かを知る、そんな学びの場としたい。
竈と囲炉裏、土間を復元し、釣瓶井戸掘って五右衛門風呂作って、電灯とエアコンは撤去、ガラスサッシもなし、江戸時代にタイムスリップ生活体験型の宿泊施設。でもトイレは水洗と温水洗浄便座でね。
動物とふれ合える高齢者施設ディサービスとか。今介護職やってるのと、動物が、好きだから☺️
築180年といえば、江戸時代。昭和レトロから大正ロマン、明治維新を一気に飛び越し幕末まさに「晴天を衝け渋沢栄一」の時代にタイムスリップ!1日1組限定の素泊まり幕末体験民宿。
これだけの敷地があれば夢であった洋画(映画)のギャラリーが作れます。
展示品5000点の同時展示可能!
さらに許可を取れば35mm映写機の実演もできちゃいます。
洋画系にこだわった展示場所って日本にはないんですよね。観光バスも駐車できる。
購入できたら馬を飼うことに決めた❣️
小型馬(多分ポニー)、乗馬馬(サラかアラ) 癒される〜〜〜💕
既存の新築物件というものは建てた時が満足度100%で時間の経過に合わせて喜びは薄れていきます。でも古民家を購入し、年単位で例えば今年の予算は50万円までで “ここを改修、改善しよう❣️”を毎年繰り返していけばエンジョイできます。 目標は 繋ぐ 事であって 地域の人たちが集まれる場所作りでしょう。
トトロの風景を懐かしむのではなくて トトロの風景を作り上げる 。
四季の果樹を家の運用に使える分だけ、藍畑と蒸留するためのハーブ、以上でイングリッシュガーデンを作りつつ、アーティストインレジデンスをやりたい!
一部を菜園にして園児や小学生に植付から収穫までの体験をさせてやりたいし、家屋が大きいから農家レストランもいいのでは?
これだけの敷地が、あると、観光関係でも
いい案がありそうです❗
あーやりたい❗
大変良い物件を紹介頂き去り瓦当御座いました。