開業?事務所?趣味部屋?夢が広がる2棟で100円!!
【オーナー選考中】震えるほどの好条件!!京都府綾部のワンコイン・ツインズ物件
空き家マニアの皆さん、こんにちは。崖っぷちのアラサーお笑いコンビ「キノコガリ」のキノミこと木野実です。小中高の同級生・コガリとコンビを組んで芸人の道に進むも、鳴かず飛ばずで早10年。起死回生のチャンスを狙って空き家紹介Youtubeとして活動を始めたけれど、相変わらず低空飛行な毎日を送っています。
が、しかし!!今回はそんな俺たちがついに一発バズることができるかもしれないスンゲェ物件の情報をゲットしたんです!!SOLD OUTになる前にこれは絶対に紹介せな!!ということで、今日もネタを考えることなく幸せそうにカワウソの動画を見ている相方を連れて、いざ、
京都のワンコイン物件へ!!!

綾部駅と京都府綾部市上野町
やってきたのは京都府のほぼ真ん中あたりにある綾部市。今回の物件は綾部市の中心部である綾部駅から歩いてたったの15分っていう好立地で、オーナーさんいわく「静かな自然と生活の利便性に優れた場所」っちゅうことらしい。綾部駅の近くにはショッピングセンター「バザールタウン綾部アスパ」、物件がある上野町の近くには綾部市役所や綾部図書館なんかもあって、暮らしやすさはピカイチってとこやな。
さらに綾部市は「移住立国」を掲げていて、移住定住支援に力を入れているらしい。個人的には「移住立国あやべ」のサイトに掲載されている綾部あるある4コママンガ『となりのしかたさん』はほっこりとした綾部暮らしの一幕を垣間見ることができてめちゃおすすめっす!ということでぼちぼち動画を回していきまっしょう!
♪タン・タン・タン・タン
『「キノミとコガリでキノコガリっ!」』
キ「どうもー!空き家芸人”キノコガリ”のキノミですー!!本日は京都府綾部市にある100円物件の前に来ていまぁぁぁす!!!」
コ『なんかキノミいつもとテンション違ない?ハイすぎて怖いんやけど……』
キ「いいから!挨拶!!」
コ『相方のコガリです、よ、よろしくお願いします……。なんか2棟あるんやけど、これどっちが紹介する物件なん?』
キ「相変わらず俺の事前説明を聞いてなかったことが判明したけど、動画的にはええ質問や!今回はなんとどっちも!2棟で100円なんや!!」
コ『……またまたぁ~』
キ「ほんまやって!」
コ『ドッキリとかやなくて??え、そんなことある??あ、中がお化け屋敷みたいやとか!?』

住居として使われていた建物
キ「ふっふっふっ。まずは住居として使われていたメインの物件から見ていくで。こちらはオーナーさんのご実家で、なんと一級建築士のお父様が自ら設計した建物なんやって!」
コ『ふぇ!?す、すごすぎる。めちゃくちゃ立派なお宅やん!!日当たりもええし、バルコニー広くてむっちゃ良くね!?朝顔とかよく育ちそう!』
キ「夏休みの理科の宿題か!大人はバルコニーで朝顔育てへんねん!まぁこれだけ日当たりが良ければ洗濯物はバッチリ乾くし、鉢植えで花とか野菜を育ててプチ家庭菜園みたいなことはできるかもな!」
コ『俺らが住んでる家賃激安オンボロ超日陰アパートとは大違いやな』
キ「ちなみに高校を卒業して上京するまでこの家に住んでいたというオーナーさんは、バルコニーにテーブルとイスを出して、山に沈んでゆく夕陽を眺める時間が好きだったそうや」
コ『はぁ~なんやその素敵エピソード。素敵すぎて思わずため息出てもうたわ。あとさあとさ、1階の大きい窓のとこも縁側みたいに使えそうちゃう??』
キ「お、ナイスアイデア!!」

和室
キ「じゃ、中を見ていこか。こっちの建物は4Kで、今回は3部屋を特別公開してもらったで!まずはこの和室。立派な床の間があるええ部屋やなぁ」
コ『ほんまやな。俺、この襖の絵、かなり好きかも』
キ「奥のカーテンがかかっている窓が、外から縁側みたいに見えていたところみたいやな」
コ『ていうか2棟で100円ってどんなお化け屋敷かと思ったら、すぐにでも住めそうなくらい状態良くね??』
キ「だぁからあんなにテンション上がっとったわけよ!信じられないくらい状態が良いの!!おわかり!?」

洋室1
キ「はい!次はこの洋室!!残置物がチラホラあるけど、普通は100円空き家だと大幅な改修工事が必要になることがほとんどだから、この程度なら朝飯前やな」

洋室2
キ「そして洋室もう1部屋がこちら!!」
コ『いやごっつオシャレな照明まであるやん!造りもしっかりしてそうやし、なにゆえ100円なんこの物件……』

事務所として使われていた建物
キ「ほんでもって次がお隣の建物。こっちは事務所として使われていたんやって。1階はガレージ&倉庫、2階はワンルーム事務所になっていてシンクとトイレも付いてるらしいで!」
コ『いや俺もう意味わかんなくなってきた…。すごすぎる、欲しすぎるこの家……』

事務所として使われていた建物の2階(ワンルーム)
キ「2階はこんな感じやな。オーナーさんは、『事務所はお仕事や趣味の場として有効にお使いいただけると思います』とおっしゃってたで。美容室やマッサージ施設などの営業所、個人営業事務所、通販事業の事務所とか、仕事の拠点としてもいろいろな使い方ができそうやな!」
コ『改めて2棟を見て思うたんやけど、こんな好条件な家、なんで空き家になってしもうたん??」
キ「オーナーさんのお父様がお亡くなりになり、お母様は老人ホームに入られたので、住む人がおらんくなってしまったそうなんや。お父様が設計してご家族で大切に暮らしてきたお宅やから、想いを引き継いで大切に使ってくれる人が見つかるとええなぁ」
コ『せやなぁ。あとさ、キノミさっきからずっと答えてくれへんけど、こんなに状態も良くて、移住定住支援も充実していて自然豊かな暮らしやすいまちで、市内の主要な駅からも近くて、学校や図書館や市役所も徒歩圏内で、すぐにでも住めそうなくらい状態が良くて、しかも2棟セット売りって……この物件、なんで100円なん!?!?』
キ『……わからん」
コ『え?』
キ「俺も分からへんねん。マイナスポイントが見つからん』
コ『えええ!なにそれ!際立ったマイナスポイントがないのにこの好条件物件100円で買えちゃうの逆に怖い!!下手なお化け屋敷より全然怖いんだけど!!!』
キ「せやねん。一通り見たけど驚異的な空き家すぎて気が動転してるから、ちょっと川沿いでも歩こか」

物件近くの由良川にかかる綾部大橋
コ『キノミ、俺はすごいことに気が付いてしまった。あの家、俺たちが住んでる都内のオンボロ超日陰アパートよりも安いってこと……よな……?』
キ「あ」
コ『やだ!!俺もうあのオンボロアパート帰りたくない!!ここに住む!!住宅の方に2人で住んで、事務所の方を稽古場にしよ!?ね?ね??』
キ「たしかに芸人とか劇団員とかが住宅でルームシェア、事務所を稽古場にするとかめちゃくちゃ良さそうな……って無理やろ!仕事の度に東京と京都を往復する時間もお金も俺らにはないやろ!!」
コ『今調べたけど、綾部駅から京都駅まで特急列車に乗れば1時間10分、普通列車でも1時間半で着くらしいで!そっから安い夜行バスに乗ればかなり格安で東京に通えるっちゅうわけや!もしくは早さ重視で新幹線に乗れば、綾部駅から東京駅までは3時間半くらいで行くこともできるみたいやで。そもそも俺らそないに東京でも仕事あるわけやないし、もうここに住まない!?住もう!!』
キ「お前こういう時のリサーチ力はすごいのな。たしかに俺ら最近は場所を選ばないYouTubeの仕事ばっかりだし、それならたまに東京で仕事あるときも全然通えそう……」

綾部ふれあい牧場
コ『せやろ!?しかも綾部駅から車で10分の綾部ふれあい牧場でヤギとかウサギに餌やりができたり、夏にはこ~んなにキレイに向日葵が咲くんだって!』
キ「お前結局小動物……」
コ『でもそういうのいま流行ってるやん!地方移住してリモートワークして、たまに首都圏の会社に出社する的な!ね、俺らもエントリーしよ??』
キ「あ~~もうしゃあない!!ここまで動画を見てくれた皆さん!!僕らもこの物件にエントリーすることに決めました!熱い想いをしたためたエントリーがちんこ勝負!絶対に負けませんよ!!ということで今回は京都府綾部市から~」
キ・コ「『キノコガリの2人がお届けしましたー!!また見てね!!!』」
物件情報
物件所在エリア /
京都府綾部市上野町
売却価格 /
100円
建物構造・地上階 /
鉄筋コンクリート造・2階建て
築年数 /
48年
建物面積 /
住宅:58.9㎡
事務所:24.8㎡
地上階 /
2階
間取り /
4DK
土地面積 /
住宅:105㎡
事務所:42.9㎡
交通 /
山陰本線 綾部駅 徒歩15分
その他・維持費等 /
事務所の建物にガレージあり
場所から探す
同じタグの物件を見る
この物件、100円で買いませんか?
住宅と事務所が2棟セットで100円という超絶お買い得な今回の物件。豊かな自然を感じつつ、車がなくとも生活ができる暮らしやすい立地条件です。「移住立国」を掲げる京都府綾部市は移住定住支援が充実しているため、府外からの移住を検討している方は利用できる制度がないかぜひチェックしてみてくださいね!住宅に住みながら隣の建物でお店を始めたり、事務所として利用したり、趣味のコレクション部屋にしたりと、活用方法は無限大。争奪必須なこの物件、理想の使い道をしたためた皆様からのエントリーをお待ちしています!
※この物件は上記期間(最大30日)をもちまして、活用者募集を締め切ります。期間後オーナーさま側で選定を行い、売却の可能性のある方へのみお返事させて頂きます。ご了承ください。
この物件へ購入エントリーする
この物件を見て「自分ならこう使いたい」というアイディアが浮かんだら、
ぜひコメントにお寄せください!
買う人でも買わない人でもOK。
みんなのアイディアでこの物件の再生を支援しましょう!
コメント投稿のルール
- ネガ一切無し、ポジティブな意見オンリーでいきましょう!
- 個人情報等は書かないようにお願いしますね!
- オーナーさん/物件への質問・回答はこちらでは行いません。
物件への詳しい問い合わせは、入札エントリーかお問い合わせにて!
※適切でないと思われるコメントは、削除することがあります。
物件:【オーナー選考中】震えるほどの好条件!!京都府綾部のワンコイン・ツインズ物件の活用アイデア
この物件の活用アイデアをコメントする
空き家ゲートウェイの新着情報を
早く知りたいアナタ!メルマガに登録して
最新情報をチェック!
はじめまして。北村と申します。
はるか昔、旅先で知り合ったお方が大本の信者で、お話を聞かせていただきました。
図書館で関連本を読み漁り、驚きで世界が一気に変わりました。以来、「綾部」という
地名に特別な思いがございます。できますれば「綾部」に暮らして、平和を祈りたいと思います。、昨日初めてこちらを見まして、応募させていただきました。息子と二人暮らし、昨日の今日で
他のことは今の所未定ですが、道は開けるものかと思います。
何卒よろしくお願い申しあげます。
老後夫婦でのんびり過ごしたい。
大鳥環樹です。
私は食糧銀行を日本海方面に開設したいと思っております。何とか地域社会に又国に僅かですが貢献させて頂きたいと思っております!
今日やっと、子供食堂など福祉活動が光の当たる時代になりつつあります!是非子供たちの為にこの家を譲って頂きたいと思っております。
心からお願い申し上げます。生涯感謝申し上げます。有り難う御座います、よろしくお願い申し上げます。
素敵な物件です。
会社を開設するのは私の夢なのでオーナーが使われている状態で引き続き使用させて頂きたい事務所です。
可能であれば是非お値段を交渉して購入させて頂きたいと思います。
エントリーのところが見当たらないのでこちらからコメントさせていただきます。
ご検討のほど宜しくお願い致します。
秋谷さんこの物件はその後どうなっていますか?
また、8月2日の中村さんのコメントへのご回答は
無いのですか?
いろいろお願い致します。
こちらはもう決まったのでしょうか?
その後の情報をよろしくお願い致します。
今現在53歳…60歳の定年退職後、賃貸物件は厳しものがあり持ち家を考えています。生まれ育ちは東京下町近辺なのですが昔からゴミゴミしたところが嫌いで十数年前から群馬栃木茨城千葉の県境にある谷中湖(渡良瀬遊水地)のそばへ引っ越してきて来ました。当初は電車で都内まで通勤していました!田舎暮らしは憧れですがやはり収入がないと生きていけません、グーグルマップで景観のいいところ、かつ通勤、シゴトのつける場所をさがしました。今の住いが賃貸物件なので後数年で定年退職なので今のうちから隠居先のセカンドハウスにしたいです。
良さそうな物件だった(T_T)
防音対策をすればバンドされている方や映像を編集したい方またYou Tubeなどの配信をされている方などの立派な貸スタジオになれる。
これは売られている?
空き家ゲートウェイ事務局
ご担当者 秋谷迎子様
受付終了
↓
オーナー選考
↓
成約済み
と、ございますが、
オーナー選考を、出来れば、
オーナー応募者選考
と
オーナー成約協議中
にして頂ければ、応募者もいつまでも
オーナーからの連絡待ちにならず、
また諦めがつき、他の方向に進める
と思われるのですが、
何とぞ、ご検討のほど、
宜しくお願い申し上げられますでしょうか?
読んで頂き有難うございます。
素敵な物件です。
いま、移住先を探しております。事務所のほうは、WEBデザイン、エステサロンに使用したいと思います。
こんにちは。小松です。
いい土地だなぁと思いました。
大阪に拠点があるので、京都に別荘?なんていいなと思いました。
もうすでにオーナーさんの候補が決まっておりますでしょうか?
浜田直人と申します。
現在は京都市伏見区で運送業をしております、今次の事業として介護保険タクシー業の開業に向けて頑張っています、綾部市でも京都市でも介護タクシーを必要だと私たちは考えています。是非とも綾部営業所として私たち夫婦の老後の住まいとしてお譲り頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
NPO法人で社会貢献活動に活用したいです!!絶対に欲しい物件なので是非ともお願いします。若年時のキャリア支援としてエリマネの活動拠点、及びIターンのための宿泊施設や国立大学進学の学生レジデンスなどに活用希望です!!
この物件どうなりましたか?欲しいのですが
ECサイト運営事務所兼倉庫兼住居
youtube配信、制作撮影拠点
エアビーアンドビー運営等
以上のような事を予定して活用したいと思ってます。よろしくお願いします。
初めまして橋爪暁です。
次の日曜日に現地を見てみたいので、住所を教えて下さい。
後、この物件の固定資産税額を教えて下さい。
こんにちは!空き家ゲートウェイ事務局です!
物件への詳しいお問い合わせは、上記のエントリーフォームにて受け付けております!
地域活性化の拠点にします。(空き家再生) 自宅兼事務所
はじめまして。
藤原淳と申します。
可能でしたら、固定資産税額を教えてください。
浴室、トイレの写真ございましたら、拝見させていただきたく
どうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは!空き家ゲートウェイ事務局です!
物件への詳しいお問い合わせは、上記のエントリーフォームにて受け付けております!