川のせせらぎにも癒される……
農地+山林で総面積は約1,700㎡!日高川を望む4K物件
みなさん、ごきげんよう。いかがお過ごしかしら。
未亡人・麻田夢夫人よ。
夫を亡くしてどれぐらいの月日が経ったかしら……ひとりになってからふと思い出した初恋の人を探すため、日本中、北から南へ空き家物件を巡っているわ。
どうして空き家物件を巡っているのかって? 初恋のあの人が空き家を見るのが好きだからよ。
ずいぶんと巡ってきたように思うけれど、なかなか再会できないものね。いつになったらあの人に会えるのかしら。ねえ、吉井。
吉井「吉井にはそのようなことはとてもではありませんがわかりません……。私はただの奥様の運転手に過ぎませんから」
なぜだか、吉井ってなんでも知っているような気がしてきてしまうのよねぇ。
吉井「ずっと奥様の運転手を務めていますので、奥様のことでしたら少しは」
ふふふっ、そうよね。もしかすると、亡くなった夫よりも私のことを知っているかもしれないわ。
それで、今日はどこに向かっているの?
吉井「本日は和歌山県日高郡日高川町にやってまいりました」
和歌山……と言えば、みかんとパンダかしら。
吉井「確かに有名ですね。あと梅干しでしょうか。日高川町は紀州備長炭生産量1位だそうですよ」
まあ、炭!

炭焼き小屋(写真はイメージです)
吉井「東京の料亭などでも使われているそうですよ」
炭で焼いたお魚って本当においしいのよねぇ~。
吉井「魚と言えば、日高川ではアユなどの川魚も釣れるそうですよ」
それを聞いただけでも自然がたくさんあるのが分かるわね。
吉井「奥様、今日の物件が見えてまいりましたよ」
吉井「国道沿いにあるので、移動も便利そうですね」
確かに、この辺りは車があるとスムーズそうね。
それにしても本当に自然がいっぱいでいいわぁ。
建物の右側を見ても、左側を見ても山! 山に囲まれているのね。
吉井「周辺の農地や山林も含めての販売となっているようです」
こんなふうに草木の中に家があると、秘密基地!って感じがしてワクワクするわね。
吉井「こういった物件を見られるときの奥様はいつもとても楽しそうですね」
ふふっ、こう見えても子どものころはやんちゃだったのよ。お外で遊んで、泥だらけになって怒られたものだわ。
吉井「そんな奥様の心を静めてくれるのが川のせせらぎかもしれませんね」
そう! 気になっていたんだけど、家の目の前を川が流れているのね。
そこもステキなポイントだわ。空気もキレイだし……。
こうなってくると、中も気になってくるわね!
吉井「鍵をお預かりしているので入ってみましょう」
あら! きれいじゃない!
吉井「オーナー様からはほとんど廃屋でリフォーム必須とお聞きしていたのですが……」
築50年に見えないぐらいきれいよ!屋根や壁も抜けているんじゃないかと思っていたけれど、そんなことないし。
床なんて使い込まれた感じがして好きだわ。
吉井「築50年ですので、安全のためにリフォームは必要ですが、費用はあまりかさまないかもしれませんね」
それに、こういうおうちは自分の好みにアレンジできるからいいのよね。
それでこっちは……
残置物が少ないからかしらね? スッキリしていて今すぐにでも住めそう!
あと、一部屋ずつがコンパクトなのね。
吉井「それぞれ4畳から6畳程度の広さのようですね」
セカンドハウスとしても良さそうじゃない?洋室は書斎にして、和室には夫婦ふたりで枕を並べて寝る……。
吉井「居間はどうしましょう?」
6畳の和室がいいんじゃないかしら? 冬はこたつを出して……。
吉井「いいですね、すばらしい過ごし方です」
夫婦で好きなことをするためのおうちとして活用するのも良いわね。趣味があるご夫婦なら、それぞれ作業部屋を作ったり。
あとは……水回りね。
吉井「キッチンはこちらになります」
あら! 小さめのダイニングテーブルを置いても良さそうね。
リフォームするとしても十分作業をするスペースが確保できそう。このタイルはかわいいから残すのも良さそう!
昔ながらの台所って感じがしてなんだか落ち着くわぁ。
吉井「続きまして……」
吉井「トイレはこちらになります。汲み取り式のようです」
トイレはリフォームが必須ね。
あら! 浴室もきれいじゃない!
この床のデザインが好きよ。洗い場が広いのも嬉しいわね。
床に合わせておもいっきり和風なバスルームにしてみるのも良いかも!
吉井「奥様の想像力が掻き立てられているようですね」
リフォーム必須と聞いていたけれど、自分好みにデザインするにはとても良い物件だと思うわ。
あと、周りの土地も含まれているのよね?
吉井「はい。農地・山林込みで計約1700㎡の土地がセットでついてきます。土地・家を合わせて価格は100万円です」
100万円……? また破格の値段ね。
吉井「かなりお得な物件かと」
土地を活かして家庭菜園を思いっきり楽しむ家にしたり、庭を整備してちょっとした公園のようにしてみるのも良いかも。
そうすれば、子どもたちが遊べる別荘のようにもできるし!
吉井「では、奥様こちらの物件を……」
グゥ~~。
……あら、さっき焼き魚のことを考えていたものだから、おなかが減っちゃったみたい。
吉井「昼食を摂りましょうか」
お昼をいただきながら、購入するかどうか、悩むことにするわ!
吉井「かしこまりました、奥様」
物件情報
物件所在エリア /
和歌山県日高郡日高川町熊野川
売却価格 /
100万円
建物構造・地上階 /
平屋
築年数 /
50年
建物面積 /
91.89㎡
地上階 /
1階
間取り /
4K
土地面積 /
約1700㎡
交通 /
御坊駅から車で約37分
バス停 竿本橋から徒歩3分
その他・維持費等 /
場所から探す
同じタグの物件を見る
この物件、100万円で買いませんか?
4Kの建物に加えて、約1700㎡の農地+山林付きという今回の物件。自然がたっぷりとある場所ながら、車での移動もしやすい立地にあります。とても静かで、目の前を流れる川のせせらぎが心を癒してくれるはず。築50年ということもあって安全のためには改修は必要となりますが、残置物が少なく活用しやすいのが嬉しいところ。セカンドハウスや別荘としての活用のほか、農地や山林を活かした畑づくりや、子どもたちのための遊び場をつくるのにも良いでしょう。ぜひ活用してみたい!という方のエントリーをお待ちしています。
※この物件は上記期間(最大30日)をもちまして、活用者募集を締め切ります。期間後オーナーさま側で選定を行い、売却の可能性のある方へのみお返事させて頂きます。ご了承ください。
この物件へ購入エントリーする
この物件を見て「自分ならこう使いたい」というアイディアが浮かんだら、
ぜひコメントにお寄せください!
買う人でも買わない人でもOK。
みんなのアイディアでこの物件の再生を支援しましょう!
コメント投稿のルール
- ネガ一切無し、ポジティブな意見オンリーでいきましょう!
- 個人情報等は書かないようにお願いしますね!
- オーナーさん/物件への質問・回答はこちらでは行いません。
物件への詳しい問い合わせは、入札エントリーかお問い合わせにて!
※適切でないと思われるコメントは、削除することがあります。
空き家ゲートウェイの新着情報を
早く知りたいアナタ!メルマガに登録して
最新情報をチェック!
今回伺ったのは、和歌山県日高郡日高川町よ。国道沿いにあるおうちはアクセスもバッチリ。コンパクトなお部屋がたくさんある4Kの平屋よ。お手入れもしやすそうな広さだし、それに加えて農地や山林もついてきて100万円というお値段なの。家庭菜園するのもいいし、使い道はたくさんありそうよ。セカンドハウスとしてもいいし、子どもたちと一緒に過ごす別荘としてもオススメ。ぜひチェックしてみはいかがかしら? そして悩むなら買ったらいいと思うの。
ライター:麻田夢夫人(マダムフジン)