横浜市にゲートウェイ初の100円賃貸が!
【成約済】横浜のレトロな商店街にまさかの100円賃貸物件!半世紀続いたお店で花屋を始めちゃう?
空き家マニアの皆さん、初めまして。
空き家好きの初恋相手・貝くんを振り向かせるために、日本全国の空き家を調べまくっているちょっぴり重めな女子大生、浜辺まんほーるです。いつか彼と一緒に素敵な空き家に移住して、あんなことやこんなこと……おっと失礼しました。
昨日も貝くんとのバラ色の未来を想像しながら空き家サイトを巡回していたら、わたくし見つけてしまったんです。未来ある若い2人、そう、まんほーると貝くんにピッタリの100円物件を。えーっと、場所はどこだ?ん?え?
よ、よこはまぁぁぁ!?
あの日本有数のハイカラシティ横浜に100円で借りられる空き家があるなんて!(※今回の物件は賃貸物件です。)
善は急げ!ということで早速電車とバスを乗り継ぎ、やってきました横浜!
バスに揺られていると「浜マーケット」と書かれたいかにもレトロなアーケードを発見。横浜駅やみなとみらいからバスで1本のところにこんなにレトロな商店街があるなんて!昭和好きな平成生まれ女子まんほーるは大興奮。お店の人に、良いお天気ですね~なんて挨拶をしちゃったりしながら、ウキウキで浜マーケットを歩いていきます。
浜マーケットは戦後の闇市が発展してできた商店街で、高度経済成長期には「何でも揃う」商店街として賑わいを見せていたそうです。しかし近年はお店の数が減り、空き店舗が増加。今回まんほーるが見つけたこの空き家も、浜マーケットで49年間、花屋として使われていた建物なんだそう。
ワンルームの空き家内をじっくり見てみると、花屋だった時の備品がけっこう残ってる。なんとこれ、次の入居者がそのまま使って良いそうなんです!!太っ腹すぎませんか、前の店主さんよ。。
そしてなんといってもこの空き家、当時の設備がそのまま残っているので、すぐにでも店舗運営ができちゃうんです!商店街のなかにある建物だから人通りもあるし、内装は自由にアレンジして良いらしい。もし貝くんと二人でお店をやったら……うん、悪くない。むしろ良い。すごく良い。
商店街にはすでに魅力的なお店がたくさんあるし、新しく始めるにはどんなお店が良いか、これは実に悩ましい……。そうだ、貝くんは絵が得意だから子ども向けの絵画教室なんて良いかもしれない。水道もバケツもあるから、地面にこぼれた絵の具もパッとお掃除できちゃう。うん、我ながら良いアイデアだ。
ニタニタ妄想しながら空き家を出ると、なんと前の店主の山川勝弘さんが!お花も仕入れも大好きだという山川さんは、ご自身の体調の都合で泣く泣くお店を閉めたそう。もしこの空き家を借りる人が花屋をやる場合は、経験豊富なパートさんや地域の市場、マーケットなどを紹介してくださるとのこと。この道50年の山川さんがサポートしてくださるなんて頼もしすぎる!!
さらに、空き家に設置されている大型の冷蔵庫(花のストック用)が自由に使えるほか、山川さんとの相談次第では軽トラを借してもらえるかも!とのこと。実に手厚い、手厚すぎる。これはもう、思い切って花屋を開くのもありかもしれない。
花屋も絵画教室もどちらも捨てがたいなと思いながら、バス停を目指して再び商店街を歩く。空き家へ行く前に挨拶したお店のご婦人が声をかけてくれて、昔の写真を片手にちょっぴり立ち話。
山川さんのお店が閉店したことで商店街に花屋がなくなってしまい、地域の皆さんは困っているらしい。「あの場所でまたお花屋さんをやってくれる人がいたら良いんだけどねぇ」というご婦人の言葉を聞いて、空き家を振り返る。う~ん、あの空き家は新しく何かを始めるよりも、この先もずっと花屋であるべき建物なのかも。周りを見渡してもきっとそうだ。真新しい何かよりも、この歴史ある商店街の伝統を受け継ぐようなお店の方が絶対に良いはず。うん、そうだ、決めた。決めたよ貝くん。
「素敵な空き家を見つけました。私と一緒に、横浜でお花屋さんをやりませんか」。バスに揺られながら、貝くん宛てに書いたメールを何度も読み返す。ダメだ、緊張して送れない。
1ヶ月100円(1年間のみ)で借りられる空き家ゲートウェイ初の賃貸物件なのに!昔ながらの商店街にある素敵物件なのに!花屋を始めたい人にはこの上ない最高の物件なのに!くっ、やっぱりメールは送れない。そうこうしているうちに、花屋志望のイケてる大人にあっという間に物件が借りられてしまうかも!?
■今回の物件の条件!
下記の内容をよく踏まえてご応募いただきますようお願い致します。
賃料:¥100 / 月(1年間のみ)
賃貸種別(普通 or 定期):普通借家
最低3年契約、その後自動更新
2年目以降の家賃については商店街組合と協議の上で確定(相談可能)
その他費用について
加入金:¥50,000円
保証金:60,000円(3年で償却)
水道:光熱費用について:ガスはなし、水道・電気個人負担
組合費:月額28,000円(組合賦課金25,000円、消防隊費(警備費)3,000円)
損害保険加入の有無について:火災保険はなし、ケガ等の損害保険は商店街にて加入
※今回の物件は賃貸物件です。
物件情報
物件所在エリア /
神奈川県横浜市磯子区久木町
売却価格 /
100円(賃貸費用/月額)
※今回の物件は賃貸物件です。
建物構造・地上階 /
木造構造(1階と半2階)
築年数 /
築年数は不明、平成19年に大規模リホーム
(花屋は49年ほど営業)
建物面積 /
38.22㎡(1階)
地上階 /
建築時は2階建て、平成19年の火災で焼けたため現在は1階と半2階
間取り /
ワンフロア
土地面積 /
42.05㎡
交通 /
JR磯子駅からバス7分(市バス / 京急バス)横浜駅行、桜木町行 「浜」バス停 下車
その他・維持費等 /
※今回の物件は賃貸物件です。
2年目以降の家賃については組合と協議の上で判断(相談可能)
加入金:50,000円
保証金:60,000円(3年で償却)
水道:光熱費用について:ガスはなし、水道・電気個人負担
組合費:月額28,000円(組合賦課金25,000円、消防隊費(警備費)3,000円)
損害保険加入の有無について:火災保険はなし、ケガ等の損害保険は商店街にて加入
場所から探す
同じタグの物件を見る
この物件、100円で借りませんか?
今すぐお店を始められるほど設備が整ったこの物件は、横浜駅、桜木町駅、磯子駅、根岸駅からバスが出ており、アクセス良好。最寄り駅の根岸駅、磯子駅から歩いていくこともできる距離だ(それぞれ徒歩15分、18分)。歴史ある商店街の文化を引き継ぎつつ、新しくお店を始めたい方におすすめ。
※この物件は上記期間(最大30日)をもちまして、活用者募集を締め切ります。期間後オーナーさま側で選定を行い、売却の可能性のある方へのみお返事させて頂きます。ご了承ください。
この物件へ購入エントリーする
この物件を見て「自分ならこう使いたい」というアイディアが浮かんだら、
ぜひコメントにお寄せください!
買う人でも買わない人でもOK。
みんなのアイディアでこの物件の再生を支援しましょう!
コメント投稿のルール
- ネガ一切無し、ポジティブな意見オンリーでいきましょう!
- 個人情報等は書かないようにお願いしますね!
- オーナーさん/物件への質問・回答はこちらでは行いません。
物件への詳しい問い合わせは、入札エントリーかお問い合わせにて!
※適切でないと思われるコメントは、削除することがあります。
物件:【成約済】横浜のレトロな商店街にまさかの100円賃貸物件!半世紀続いたお店で花屋を始めちゃう?の活用アイデア
この物件の活用アイデアをコメントする
空き家ゲートウェイの新着情報を
早く知りたいアナタ!メルマガに登録して
最新情報をチェック!
観葉植物屋さんとインテリアのお店がしたいと思い、長い間ずっと探しておりました。こんないい物件なかなかないので見に行けたら嬉しいです
花屋さんの憧れを持ちながら、花屋の経験がないと、採用されないので、趣味止まりで、お花をたのしんでました。資格をとり、未来の花屋さんを夢見てます。全国に花の自動販売機設置をゴールとした花全般の教室と販売を考えてます。
24時間花屋があるお店、イベント活動して、お花の魅力、自然の大切さと五感で感じてもらうお店になるといいなぁとおもいます。
インテリアになる植物の販売と小さな喫茶店(軽食)
少しの時間でも、ゆっくりくつろげる空間を作ってみたいですね✨ハワイアンミュージックなど流がして少しでも、今のご時世を忘れられる様な空間で気持ちのリセットができる様な場所を作れたらいいですね✨